■ 例:普通にスライドショーを呼び出すだけの場合
スライドショー (アンカータグ)
スライドショー (SPANにonclickイベント)
この様にアンカーやイベントハンドラなどでJavaScriptの関数を SlideShow(0) と呼び出す。
この呼び出し元ページ内のJavaScriptはこのページソースを参照。
■サムネイルなどを掲載して、クリックすると写真と説明、リンクなどをスライドショーで表示する場合
ボタン類は非表示にもできますので、単なる実寸大ビュアーとしても使えます。
■ スライドショーの キーボードによる操作
キーボード対応
→が送り
←が戻り
↑がオート
↓が手動
スペースキーがループ 切替
+キーがオートの場合の速度減速
-キーがオートの場合の速度加速